※周囲の小物は含まれません。
サイズ
外(縦×横)…19〜19.5×19〜19.5センチ
内(縦×横)…13×13センチ
高さ…2〜2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
*2023年3月から価格を変更しました。
白い八角皿 中
太めのリムのある八角形のお皿です。きりっとした輪郭で、たしかな存在感があります。
色は、ツヤのある白。細かい鉄点や釉薬のムラが見られます。
縁には少し立ち上がりがあるので、多少の汁気があるものも受け止めてくれてます。和・洋にはもちろん、中華にも似合います!それから、おつまみやデザートの3種盛りに使うとか…ひとりでケーキを♪なんていう時にもオススメです。
形はどれもちょっといびつで正八角形ではなく、横から見ると傾きが感じられるものもあります。焼き色も一客一客で異なり、釉薬のムラや施釉の跡がよく分かるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
「白い八角皿」は小・中のサイズ違いで製作しています。親子で、用途で使い分けるのも良いかもしれません。
→
「白い八角皿 小」
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。多少、がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。
食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁には細かい凹凸があり、ざらざらとした手触りの部分もあります。
ケーキを上品に
何かをのせたとき、器に余白があると大人っぽく上品に見えますよね。「白い八角皿 中」は、それが一段と素敵に見える器のひとつだと思っています。この日のおやつのチョコレートケーキも、お店でいただくときみたい♪高さのある大きめのケーキもしっかりと引き立ててくれる中サイズを選んだのが大正解で嬉しくなりました。
さらに「シルキーホワイト フローラルマグ(廃盤)」と
「ホワイト 輪花皿 アネモネ」を組み合わせたティーセットを用意したら、質感のそれぞれ異なる白い器のコーディネートが完成!白い器だけを並べると、洗練された雰囲気になるのが好きなのです。おやつの時間に、ぜひお試しください♪
2021年12月 カワハラ
中華炒めを取り分けて
カラフルな夏野菜とエビの中華炒めを、銘々に「白い八角皿 中」に取り分けていただきました。黒酢とバジルを使ったら、コクがあって香りも良く、とってもおいしくできて大満足でした!
「八」という数字は、風水等の様々な理由から東西問わずに縁起が良いとされているそう。そのためか、中華料理店でも、八角形のお皿がよく使われるようです。そう思ったら、手作り中華も、お店でいただく時のような印象になった気がしました♪「中華の日は、八角形のお皿」が定番化しそうです。
2020年7月 カワハラ
2つの食材やお菓子を盛り付ける時に。
先日、知り合いのお店で葉っぱ付きの美しいニンジンを見つけました。そのまま食べたい!と思って、皮をむいてフライパンで軽くソテー。目玉焼きの隣に並べて朝食にいただきました。
甘い誘惑がいっぱいの日にも♪ 貰い物のプリンと冷蔵庫にあったロールケーキの最後の一切れ。自分だけのデザートプレートを作りたいと思って二つをお皿に並べてみました。夫がいない日のおやつは「食べすぎだよ」と注意されることもないので、正々堂々と楽しめました・笑。
2つの食材を盛り付けたり、並べたりするときにちょうどいいサイズの器です。リムのカクカクとした表情は、テーブルの上で存在感を放ちます。シンプルだからこそ、料理を盛り付けただけで様になる器です。ぜひ試してみてください。
2018年12月 ナカハラ
マリネ皿として♪
最近、「ましこのマルシェ」で野菜を買うことが多くなりました。地元農家さんの野菜は、新鮮で安くておいしい! しかも、スーパーの直売所のお野菜よりも質が良いような気がして、わざわざでも行ってしまいます。この日は、紫蘇の実、ジャガイモ、プチトマトを購入。特にプチトマトはツヤツヤで、色々な色・形のものが入っていて、まるで宝石のようでした!この日は、「白い八角皿 中」に盛り付けた、プチトマトのマリネをいただきました♪
(*現在、「ましこのマルシェ」は「道の駅ましこ」で地元のおいしい野菜などを販売しています。益子にお越しの際は、ぜひ足をのばしてみてください。2017年2月追記)
2015年8月 ヨシザワリエ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、鉄点や凹凸・小穴があります。釉薬の流れや溜まり・ムラが感じられ、施釉のハサミの跡が凹凸になって残っているものもあります。
裏側の様子もご確認ください。鉄点や凹凸・小穴は表面同様にみられます。釉薬の流れやムラ・溜まりが分かる部分や、釉飛びが分かる部分もあります。作業跡が残っているものや、焼き色が強く出て無釉の部分がグレーっぽくなっているものもあります。
重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。