商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ク5  白い西洋長楕円皿

型番:t1368/0312

販売価格 1,600円(税込1,760円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ  
外(縦×横)…14.5×27センチ
内(縦×横)…9.5×22.5センチ
高さ…3センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*2023年9月より、価格を変更しました。

白い西洋長楕円皿

ヨーロッパのアンティーク食器の形をイメージした細長いお皿です。ドレープのリムが優雅な雰囲気を感じさせます。
色は、ツヤのある白。鉄点や小穴、施釉の跡が見られるものがあります。横から見るとリムにわずかな傾きがあり、多少のがたつきが見られるものもあります(写真下2・3枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
少しだけ深さがあるのでソース程度の汁気なら受け止めてくれます。縦置き、横置きで表情が変わるので、お料理に合わせて楽しむことができます♪



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は、「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。





食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁にも鉄点や細かい凹凸が見られるものがあります。





春のランチタイムに



ぽかぽか暖かな春がやってくると気持ちが明るくなって、自然と食欲もわいてきますね。そんな季節に不思議と食べたくなる、おにぎり。おにぎりと一緒に少しだけおかずを合わせた「おにぎりワンプレート」も手軽に食べられていいですよね♪



「白い西洋長楕円皿」に小さめのおにぎり2つと少しのおかずでランチプレートにしてみました。「パールストーングレー 白鳥のマグ」に具沢山スープを合わせたら、大満足のボリュームに♪とても爽やかな雰囲気で春にぴったりのワンプレートができたんじゃないかなと思います。箸置きは「動物の箸置き ウサギ」♪おいしそうな匂いにつられて森からひょっこりやってきたウサギさんというイメージで置いてみたら、とてもかわいくて癒されました。

2024年3月 オオタケ


かわいくない料理にも



花火や夏祭りで屋台ものを横目に見てきた名残なのか、夏の終わりにいつも「粉もの」が恋しくなるんです。なるんですが、恋しいのはどちらかというと、かつお節+ソース+マヨネーズの味付けに紅ショウガだなと気が付きました。
そんな食欲を夏のうちに消化したくて、この日のお昼は豚肉ともやしを炒めて、たまごでくるんと包んだ「とん平焼き」に。全然粉ものではないけれど、これこれ!という香りに大満足でした。大衆居酒屋さんにもよくあるくらいお酒にも合う鉄板メニューなので、正直かわいげはまるでない料理。なので、ここは器の力に頼ることにしました。選んだのは、白くてうるうるの質感に、ひらひらのリムがかわいい「白い西洋長楕円皿」♪和のおかずですが、構わず洋のお皿にのせてみたら……やっぱり器の力ってすごい!と再実感。かわいくない(けど食べたいおいしい)ものをいただく時に。彼好みの味を作ってあげたいけど、器はかわいいものを使いたい!という時にも、ぜひ使ってみてください♪
*18センチのフライパンで作ったら、サイズ感もぴったりでした。

2019年8月 カワハラ


朝食皿としても



旬のアスパラに目玉焼きをのせて。アスパラと器の長さがぴったりで嬉しくなりました。たっぷりのスープも用意してお腹いっぱいの朝食でした。
銘々皿としても、副菜皿やデザート皿としても使えて幅広く楽しめると思います。縦に置いた時と横に置いた時で印象が変わるのもポイント。色んな食材と合わせてみたくなる器です♪

2017年7月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の濃淡が見られ、釉薬の薄い部分では素地の色が感じられます。



表と裏では表情が異なりますので、裏側の様子もご確認ください。鉄点や凹凸、小穴は表面同様に見られます。釉薬の流れや溜まり、釉飛びが感じられるものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ