※周囲の小物は含まれません。
サイズ
外 (縦×横)…15〜15.5×20〜20.5センチ
内 (縦×横)…9〜9.5×14センチ
高さ…1.5〜2センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
水色 オーバル格子小花プレート
リムの部分に格子とお花のデザインを施した、楕円のお皿です。
色は「水色」。青みの強いもの、白っぽく感じられるものと表情豊かな色合いです。鉄点や小穴が全体に見られます。
少し深さがあるので、ソース程度の汁気なら受け止めてくれます。和にも洋にも似合いそうな雰囲気に仕上がったので、おかずのお皿にも、デザート皿に使うのもステキだと思います。
縁の立ち上がりには個体差がみられます。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、模様がぼんやりとしているものや、全体がグレーっぽく発色しているものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが見られるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁には細かい凹凸があり、ざらっとした手触りの部分や、グレーっぽく発色している部分もあります。
乙女な一面もあります♪
「水色」といっても派手ではなく、落ち着いた風合いのある水色の「オーバル格子小花プレート」は、盛り付けるものや周りに並べる器などのテーブルコーディネートによって、和風にも洋風にも合わせられる『使えるアイテム』なのですが、白やラベンダーのようなパステルカラーのクロスを敷いたテーブルに並べると、とってもかわいい乙女な雰囲気が出るんです。リムの小花格子がレース模様のようにも見えて、可憐な印象になります。真っ白な生クリームを纏ったシンプルなショートケーキや粉砂糖をかぶったシュークリームをのせたら、さらに乙女度アップ♡女子会にもオススメのプレートです。
2020年1月 オオタケ
おやつの時間にも♪
リムいっぱいに入った格子小花のデザインが可愛い一皿なので、可愛いデザートと合わせるのもおすすめです。
楕円の横に広い形を活かして、真ん中にお菓子をのせるだけでなく、カトラリーを添えたり、クリームやフルーツを添えたりもできるので便利です。この日は旬の苺を使ったマフィンと一緒に苺を2粒並べてみました。フルーツをちょこっとプラスしただけで贅沢なおやつの一皿が出来上がりました♡
模様や形を楽しみながら使ってみてください♪
2019年4月 ナカハラ
餃子1人前にぴったり♪
リムの小花模様が料理を引き立ててくれるので盛り付けるときや、食べている間も楽しい気分にさせてくれる器だと思います。今回の“餃子会”に合わせて「水色」の釉薬を掛けてみたら、上品さのある雰囲気に。和にも洋にも似合いそうなので使い道が多そうです♪
まずは餃子を。1人前(6ケ)にぴったりサイズなんです。餃子をのせてみたら、なんだか素敵な中華料理屋さんででてきそう…なんて・笑。
ぜひ銘々に餃子を用意する時や、餃子会を楽しむ時に取り皿としても使ってみてください。
先日、東京下町をぶらり散歩してきたときに浅草寺で購入した人形焼きをこの器で。和菓子にもとてもよく似合いました。取り分け皿や副菜皿としてだけでなく、デザートをいただくときにもたくさん使えそう♪次は洋菓子をのせてみようかなと思います。
2018年11月 ナカハラ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、鉄点や凹凸・小穴が見られます。釉薬が結晶化して青みが強くでている部分や、焦げたように発色している部分もあります。釉薬の溜まりやムラが分かり、模様がはっきりと出ていない部分もあります。
裏側の様子もご確認ください。鉄点や小穴が見られ、釉薬の流れ・溜まりが分かる部分もあります。グレーっぽく発色している部分や、作業跡が感じられる部分もあります。
重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。
メタルマークにご注意ください
*この写真は「水色 オーバル格子小花プレート」ではありません。
ホワイトやグレー等の薄い色の器では、金属製のスプーン等で強くこすると「メタルマーク」とよばれる跡がついてしまうことがあります。
これは、陶器よりも金属の方が弱く、摩擦で欠けてしまった金属の細かいかけらが陶器の隙間に入り込んで残ってしまうというものです。
洗っても落ちない傷がついてしまいますので、金属製のスプーン等をご使用の場合はご注意ください。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。