商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

セ30  白い八角長洋皿 ドット

型番:t1592/0628

販売価格 2,200円(税込2,420円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ  
外(縦×横)…19〜19.5×30.5センチ
内(縦×横)…15×25.5〜26センチ
高さ…3.5〜4センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





白い八角長洋皿 ドット

ヨーロッパの蚤の市で売っているような、アンティークの器をモデルに作った八角形の洋皿です。リムの外側はカクカク、内側は楕円。縁にドット模様が入っているところがポイントです。
色はツヤのある白。鉄点や釉薬のムラが見られます。
サイズ的には、1人前のカレーやパスタ、ワンプレートにぴったりです。みんなで取り分けるサラダや、おかず皿としても。来客時にお菓子を色々盛りつけるのも、おしゃれな雰囲気になってステキです♪



焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。





食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は釉薬が薄く、素地の色が感じられる部分や、細かい凹凸がざらっとした手触りを感じさせる部分もあります。





秋に和食のワンプレートを楽しむ時にも♪



少し前…秋の始まりに合わせて、秋満点の夕飯にしたいと思って、「栗ご飯」に「秋鮭ときのこのホイル蒸し」を合わせた献立にした日がありました。そしたら夫が「秋らしくていいね!」と言ってくれたのです。やっぱり季節を感じるご飯って喜ばれるんだなと再確認。そして褒められたことをいいことに「栗ご飯」+「秋鮭ときのこのホイル蒸し」を定番献立にしつつあります・笑。 この日は、おにぎりにして見た目をチェンジ!さらに鳥の炊き込みご飯も加えて、「2種のたきこみご飯プレート」を作りました。器に助けられて見栄えも良い感じになり、また喜んでもらえそうな気がしました。
「白い八角長洋皿 ドット」は、地味な色が多くなりがちな和食も、明るく、華やかに見せてくれる器なので、とっても重宝します。洋にも、和にも幅広く活躍させてみてください♪

2021年10月 ナカハラ


おせち料理を並べて



八角の形に小さなドット模様で縁取られたおしゃれな雰囲気の一枚は、ただ並べるだけ、ただ盛り付けるだけで豪華な一皿に。洋皿をイメージして製作している器なので、洋風のものはもちろん似合いますが、和食をのせて“和×洋”のコラボレーションを楽しむと、いつもと一味違う印象になりおすすめです♪ 年末年始にはおせち料理を並べて使ってもとっても素敵です。和食はどうしても食卓が静かなイメージになりがちですが、洋風のお皿に合わせると明るく華やかなイメージになるので試してみてください♪ 好きなおせちの具材を好きなだけ並べて、家族でワイワイ取り分けながら楽しい年末年始になりますように。

2020年12月 ナカハラ


白×白のススメ



きのこが旬を迎える秋。まな板いっぱい、山盛りのきのこたちを使って作ったのは、白のビーフストロガノフ♪きのこと牛肉のうまみがたっぷりなおかげで、味付けは塩コショウとレモンだけでも十分おいしくできました。
いつものカレー皿でも良いけれど、せっかくの白だからちょっと品良く見せたくて「白い八角長洋皿 ドット」に。盛り付けるものと器を白×白でまとめると、レモンやパセリ・スパイスのアクセントカラーが引き立って、より素敵に見える気がします。アンティークのスプーンにもよく似合う、大満足なひと皿になりました。

2020年9月 カワハラ


夏の定番、冷製パスタにも!



我が家の定番といえば、ツナ・大根おろし・水菜だけで作る簡単冷製パスタ。マヨネーズをかけて、上からポン酢をたっぷりかけていただきます。
このメニュー、私がまだお料理覚えたての大学時代に、料理好きの友人から教えてもらったもの。簡単で、しかもさっぱりと美味しくて!大学時代に気に入ってから、今でもずっと作り続けていて、あまり大きい声では教えたくない十八番メニューなんです・笑。
毎日の献立にほとんど希望を出さない夫から「あの冷製パスタが食べたい!」と度々オーダーがくるくらい、夫もお気に入りで、我が家ではお決まりのメニューになっています。
日頃からパスタにもよく使っているお気に入りのお皿「八角長洋鉢ドット」を、今回、夏らしく、透明感のある「白」で製作してもらいました。「白」をかけたら爽やかで明るく、夏のテーブルにぴったりな雰囲気に仕上がり、定番の冷製パスタも食欲をそそる見た目に♪ 
「八角長洋皿ドット」はその立派な見た目で、簡単なひと皿メニューも豪華にみせてくれるのがお気に入りポイントです。カレーやパスタ、丼ぶりもこの器一皿で素敵に楽しめると思います。

追記:この冷製パスタ、ぜひぜひ作ってみてください。水で洗ってよく冷やしたパスタの上に水菜・大根おろし・ツナ・マヨネーズの順番にのせ、最後にポン酢をたっぷりとかけて、絡めながらいただくのがおすすめです♪

2017年7月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬が薄く素地の色が感じられる部分や、釉薬の流れやムラが見られるものもあります。中には、平らな部分の中央が盛り上がって感じられるものもあります。



裏側の様子もご確認ください。鉄点や小穴、釉薬の流れやムラが見られ、釉飛びが分かるものもあります。底面に作業跡が残っているものもあります。



重ねた時と、文庫本との比較写真です。





当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ