*このセットは客数が多い為、ラッピングはお受けできません*
<365コーデ> クリスマス2020 穏やかに華やかに
*「プラム 西洋小鉢」・「藍色 西洋菱皿 小」・「ホワイト シルバーモチーフ トレイ 小」・「あめ色 森のスープボウル」・「ホワイトグレー エゾシカプレート」を各2客ずつと、「雪の結晶豆鉢2種セット」を1セット、合計12客で1セットです。
器を組み合わせて使う楽しさを体験してもらいたいな……と思い、テーマをつけた器のコーディネートをご紹介している
「365コーデ」。
”おうちクリスマス”の機会が増えそうな今冬は、クリスマスに使いたい器たちをコーディネートしてみました。
このセットのテーマは
『 穏やかに華やかに』。
クリスマス時期限定で製作している
「ホワイトグレー エゾシカプレート」と
「雪の結晶豆鉢2種セット」で冬の雰囲気たっぷりにして、そこにプラムや藍色、あめ色などの華やかなアイテムたちをプラスしてみました。コーディネートの中心となる
「ホワイトグレー エゾシカプレート」は立体的な鹿のシルエットがとっても素敵な一枚です。メイン皿としても菓子皿としても丁度よいので、ご飯を楽しんだ後に、ケーキの取り分け皿としても活躍してくれると思います。
全部で6種類の器のうち、半分をホワイト系で、そしてもう半分をカラーの器で揃えたので、落ち着いた印象の中に華やかさも感じられるコーディネートです。ザ・クリスマス!という感じよりも、“あたたかくて楽し気”なイメージで、優しい気持ちで年の瀬を過ごせそうなセットになりました。また、どの器も一年を通して使えるデザインなので、イベント事やお祝いのシーンだけでなく、普段の食卓にも活躍しそうです。
今回一緒にご紹介する3種類のコーディネートの中でも、こちらのセットは特に男女問わず使っていただけるセットかなと思います♪
ご家族で過ごすクリスマスの食卓にはもちろん、それぞれ2客のセット(「雪の結晶豆鉢」は形違いの2種類です)なので、ご夫婦やカップルで2人で仲良く過ごすクリスマスのご飯にもぴったりです。
この組み合わせのままお使いいただいてもいいですし、他の器をプラスしたり差し替えてみたりするのもおすすめです。パーティーを楽しんだり、女子会をしたり…男子だけのクリスマス会にも…色々な用途で使ってもらいたいなと思います。
今年の冬はめいいっぱいお家でクリスマスを楽しく過ごしましょう!
良いクリスマスになりますように♪
どの器も焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。
細かい鉄点や凹凸、小穴が見られ、釉薬の流れ・溜まりが感じられるものもあります。
また当窯の器は、どれも少しいびつです。多少、がたつきが見られるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
器のサイズや詳細は、各商品ページでご確認ください。
・
「雪の結晶豆鉢2種セット」
・
「プラム 西洋小鉢」
・
「藍色 西洋菱皿 小」
・
「ホワイト シルバーモチーフ トレイ 小」
・
「あめ色 森のスープボウル」
・
「ホワイトグレー エゾシカプレート」
今回のセットでは、
「プラム 西洋小鉢」、「あめ色 森のスープボウル」の2種類が鋳込み作り。その他の器は、たたら作りです。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
「鋳込み製法」とは…デザイン部で作った石膏の型に、「
泥しょう」と呼ばれる陶土を液状にしたものを流し込んで形をつくります。しばらくすると、泥しょうが固まるので型からはずします。
鋳込みの製法は、ろくろやたたら作りでは作ることが難しい形を作ることが出来ますし、器の外側に凹凸で表現した模様を入れることができます。
*写真は「雲のお鉢」を作っているところです。
鋳込みは職人の技を要する製法です。当窯では、約20年のキャリアを持つ鋳込み職人のタカトクさんにも製作をお願いしています。
2017年からは、自宅近くの廃校になった小学校の職員室だった場所を作業場にしているタカトクさん。写真は、作業をしながら、鋳込みの工程を私たちに教えてくださっている様子。話をする中で「焼き物が好きなんだよね〜」と一言。作業中も、にこやかな笑顔で楽しそうにされている姿が印象的です。日々、独自の実験を繰り返しながら、さまざまな形を器として製作するノウハウを磨いているのだそう。よしざわ窯の器づくりには、そんな焼き物が好きなタカトクさんの匠の技とアドバイスも詰まっています。
製法の違いも楽しんでいただけたら嬉しいです。
食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は釉薬が薄く、素地の色が感じられる部分や、細かい凹凸があり、ざらっとした手触りの部分もあります。
穏やかであたたかなクリスマスに
落ち着いた雰囲気の中に、色鮮やかな小鉢や小皿が加わって、華やかさも感じられるちょっぴり大人なテーブルコーディネートが楽しめると思います。
どの器も2客のセットなので、2人で過ごすクリスマスにおすすめです。ご夫婦やカップルで素敵なクリスマスを過ごすアイテムとして使っていただけそうな雰囲気です。
「ホワイトグレー エゾシカプレート」にメイン料理を盛り付けて、「あめ色 森のスープボウル」には温かいスープを用意して、副菜やパンやデザートなどを並べれば、大満足なクリスマスの食卓が完成します♪
私だったら…得意料理のハンバーグをトマトでじっくり煮込んで冬仕様にしたメインを作って、バケットをお供にして、じゃがいもやカボチャのサラダで彩をプラスして、プラム色の小鉢にクリスマスっぽく飾ったデザートを用意したいかな♪と考えて使ってみました。器を並べるだけでも賑やかでしたが、料理が盛り付けられるとより華やかに♪ さらにクリスマスらしいペーパーナプキンやキャンドル、リースなどを飾ったらもっとクリスマスムードが高まるテーブルになりそうでワクワクしました。
2人ではもちろん、ご家族で使っても楽しいですし、仲の良いお友達と一緒にパーティーをする時にも活躍しそうです。
今年のクリスマスにはもちろん、お持ちの器を加えてコーディネートを変えながら、一年を通して色々なシーンで使ってみてください。
お家でご飯を作って、器を並べて、美味しく味わって…穏やかで華やかなクリスマスになりますように♪
最高のお家クリスマスを*
2020年11月 ナカハラ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、大・小の鉄点や小穴や凹凸があり、釉薬の流れやムラが見られるものもあります。また、釉薬が薄く、素地の色が感じられるところや、細かい凹凸がありざらざらとした手触りのものもあります。中には、形がいびつなものがあったり、ハサミ跡がくっきりと残っているものもあります。
表と裏では表情が異なりますので、裏側の様子もご確認ください。表面同様に、鉄点や小穴、凹凸が見られます。また、釉薬の流れや溜まりが見られるものや、釉が薄い部分は素地の色が感じられたり、焦げたように発色しているものもあります。また中には底面の部分が白くなっているものもあります。
重ねた時と、文庫本との比較写真です。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。