商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

コ8  ヨルノアオ 両手鍋皿

型番:t1749/0409

販売価格 1,300円(税込1,430円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません

サイズ
径…14〜15センチ
(*持ち手を含めた幅…19センチ)
高さ…2.5〜3センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがございます。



*今回の「ヨルノアオ 両手鍋皿」の焼き色は、これまでのものと色合いや印象が違い、青みの強い仕上がりです。釉薬の乳濁も見られます。買い足しをご希望の方はご注意ください。

*2023年3月より、価格を変更しました。

ヨルノアオ 両手鍋皿

両手鍋を浅くした…パエリアパンのような形の「両手鍋皿」です。丸みがありほっこりとした雰囲気があり気に入っています♪
色は「ヨルノアオ」。ツヤのある深い青色で、月明かりだけの真夜中の色…そんなイメージです。
シックな風合いですが、存在感があり食卓が華やぎそうです。おつまみ系おかずを盛りつければ「バル風」食卓になりそう!小さな子供のおかず皿としてお使いいただいてもかわいいと思います♪

*食器として制作しています。直火・IH・オーブンには、お使いいただけません。



焼き色は一客一客で異なります。釉薬が溜まっている部分は、結晶化や乳濁が見られます。釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」や、気泡も見られます(下写真2枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつで、一客一客で大きさ・形が微妙に異なります。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。





シンプルな食材をかっこよく



春の美味しいお楽しみのひとつ、新玉ねぎ。そのままごろっと調理すると、新玉ねぎの甘さとジューシーさをたっぷり味わえて最高なんですよね。1つや2つ余裕でペロリと食べられます。
ナンプラーとお酒とごま油をかけ、ふんわりラップをしてレンジでチン!が、私のお気に入りの食べ方です♪お箸で簡単に切れるくらいに中はとろとろで、最後に五香粉をちょこっとふりかけると、まるでお店の味のように仕上がるんです。こんなに簡単にできる美味しい副菜は他にないんじゃないかなと思ってます。



そして、この「ヨルノアオ 両手鍋皿」に盛り付けると、まさか素材そのままの超時短シンプル簡単料理だとは思えないような、ちょっとかっこいい雰囲気に。「ヨルノアオ」の深い藍色に玉ねぎの白さがキレイに映えるところも素敵で、誰にふるまっても恥ずかしくない立派な一品が完成します。この新玉ねぎの季節に、よかったらぜひ試してみてください♪

2024年4月 オオタケ


両手鍋皿でお酒が美味しくなる気がします♪



2年前に梅酒を作ったのですが、その後妊娠と育児の為にお酒を断たなければならず、せっかく作った梅酒でしたがお酒好きの友人たちに譲ることにしました。その際に少しだけいつか飲めたらと思い保存しておいたものが琥珀色のような綺麗な色に熟成していて…ついにお酒を解禁したので飲んでみることに♪ お酒のお供にさくっと作った揚げ出し豆腐を「ヨルノアオ 両手鍋皿」にのせて、梅酒と共にテーブルへ。大根おろしと小葱をたっぷりのせて、濃いめのめんつゆでいただく揚げ出し豆腐、この日の深みのある味の梅酒とも最高に合いました。「ヨルノアオ 両手鍋皿」は、副菜やデザートなどに幅広く使えますが、形といい、色といい、ちょっとかっこいい雰囲気があるので、お酒のお供にも合わせたくなります。お酒を楽しむひとときをいい時間にしてくれる…そんなアイテムでおすすめです♪

両手鍋皿は、ヨルノアオ、キャメル、白の3色展開です。親子やご夫婦で色違いで使うと食卓の上が賑やかになるので試してみてください。
「キャメル 両手鍋皿」 「白い両手鍋皿」

※2024年3月 上のイメージ写真のものに比べ、今回の焼き色は青みが強めです。

2021年7月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴、気泡が見られます。釉薬のムラや溜まりが感じられ、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られる部分や、釉薬の結晶化や乳濁が見られ、白っぽくなっている部分もあります。縁は部分的に釉薬が薄く、素地の色が分かる部分や、細かい凹凸が多く見られる部分もあります。



重ねた時と、文庫本との比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ