※ディッシュラック単体での販売です。器は含まれません。
サイズ
横×奥行き×高さ 約33×16.5×20センチ
間仕切りの間 約10センチ
重さ 約560グラム
耐荷重 約9キロ
*約20〜24センチまでの器に対応
山崎実業 tower ディッシュラック ワイド L
よしざわ窯の器たちを長く楽しくお使いいただくために!
このたび、ディッシュラックの取り扱いを始めました!
なぜかというと…よしざわ窯の器たちの多くは「たたらつくり」という製法で作っています。
「たたらつくり」は、裏側に無釉の部分が広くあります。
洗った後、器に吸収された水分はこの無釉の部分から蒸発していくんです。
乾かし切らないうちに重ねて収納すると、水分が抜けにくくなり、梅雨の時期などはカビの原因となってしまうことも…。
そのため、「立てて収納」できることが、とっても重要なのです。
それを解決してくれるディッシュラックを、ぜひ器と一緒にご紹介したいなと思い、山崎実業さんにお願いしました。「暮らしをもっとスタイリッシュに」とデザインされたtowerシリーズは、収納をすっきりと見せてくれてどんな家にも馴染むので、よしざわ窯メンバーでも愛用者が多いようです♪
この「ディッシュラック ワイド L」は、約20〜24センチまでの器たちに対応するよう製作されています。よしざわ窯でいうと、中くらい〜大きな器たちがちょうどよい感じで収まります。約23センチの
「ペールグリーン 花図鑑のスープ皿」や、約5.5センチの深さがある
「白いコサージュのお鉢 大」でも、しっかりと受け止めてくれました。
器を立てて収納できるのできるので、上に重ねた器を持ち上げて下の器を出すという手間もなく、出し入れもスムーズです。名前の通り「ワイド」で2つの間仕切りがついているので、種類別・サイズ別に分けて、省スペースにたくさん収納できると思います。
本体はスチール(粉体塗装)製で、器を支える2本のバーにはシリコン樹脂のストッパーがついています。そのおかげで器が横滑りしにくく、浮いた状態になるため、食器棚にも器にも傷がつきにくい設計になっています。通気性もばっちりです。
ストッパーは取り外すことができます。
この「ディッシュラック ワイド」の三分の一サイズの「L」もあります(上の写真 左)。
食器棚の大きさや用途に合わせて使い分けるのはもちろん、「ワイド」にたくさん並べている器からいくつかを選んで、「L」に選抜チームをつくる!というのも、楽しいと思います。
→
「山崎実業 tower ディッシュラック L」
いろいろな使い方で「器と楽しい日々を」♪
「ディッシュラック ワイド L」は名前の通りワイドで大きいので、メインディッシュに使いたい器たちを並べておくときにぴったりです。ハンバーグや炒めもの等々に使う、メインのおかずの器はここ!と決めておけば、家族でも分かりやすくて、普段キッチンに立たない旦那さんやこどもたちにお皿を選んでもらうときにも助けになるかなと思います。
しっかりと深さのある大きめのボウルやスープ皿にもおすすめですし、ワンプレートに使えるサイズの器たちを並べてもしっくりくるサイズ感です。収納量がたっぷりなディッシュラックなので、普段はあまり使わなくなっている器たちをセットしておいて、飽きたらまるっと入れ替えるということもできます。
*ラックの耐荷重は約9キロですが、あくまでも運搬用ではなく収納用ラックです。移動の際は、くれぐれもご注意ください。
食器棚の収納だけではなく、キッチンに置いて、器を洗った後の水切りに使うのもおすすめです。
たとえばワンプレートごはんで済ませる朝。家族の人数分の器を立てかけて置いたら、省スペースで水切れも良く、器の裏側の無釉の部分がしっかりと空気に触れる形でキープできるので、いつもより早く乾いてくれるかもしれません♪
よしざわ窯の器たちは個性的な形が多めなので、重ねて収納するとうまく重ならなかったり、下の方の器を出すのが億劫になってしまったり…そういったちょっとしたネックを、このディッシュラックが解消してくれると思います。すっきりと収納した器たちを、長くたくさん使っていただけると嬉しいです。
他のサイズも揃えました
・
「山崎実業 tower ディッシュラック S」
・
「山崎実業 tower ディッシュラック L」
・
「山崎実業 tower ディッシュラック ワイド S」
・
「山崎実業 Plate ディッシュスタンド」
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。