※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…10.5×11.5〜12センチ
高さ…1.5センチ
手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
oldwhite 富士山豆皿
縁起のいい富士山をデザインした豆皿です。
色は、赤土に化粧泥をかけて仕上げる「oldwhite」。どこか古ぼけたような感じのする色合いです。富士山にかかる雪の白い部分に化粧を施し、クリーム色で表現しました。全体的にツヤはなく、クリーム色と焦げ茶・赤茶色のツートンになっていて表情豊かです。
サイズ的には、醤油皿や薬味皿として…ひとくちサイズのお菓子皿や取り皿としても使えそうです。ちょっとかわいいフォルムになった富士山を食卓に並べると、ほっこりしておめでたい雰囲気が広がります。普段使いにはもちろん、お正月に使うお皿としてもぜひお使いください♪見ているだけでおめでたい気持ちにさせてくれるので、お祝いのプレゼントとしてもオススメです!
焼き色は一客一客で異なり、仕上がりの雰囲気は様々です。また、部分的に釉薬が縮れて素地が見える部分もあります(写真下2枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は、「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。
おめでたい日の食卓に
日本一の山、富士山!日本人の誇りでもある富士山は、初夢に見ると「一年間無事(ふじ)に過ごせる」と言われ、とても縁起のいいものと知られています。そんな富士山の豆皿をお正月のテーブルに並べれば、おめでたいしかわいいし、最高の一年の始まりになりそうです。
お醤油皿としては若干大きめなので、お寿司をいただく時などにとても使いやすいと思います。人が集まる席でも、かわいい「富士山豆皿」がちょっとした話題のネタになるかもしれません♪
富士山といえば「和」のモチーフですが、手毬寿司をのせた
「ホワイト 楕円太リム皿 大」と「富士山豆皿」の組み合わせは、和風すぎず爽やかでかわいらしい雰囲気にまとまりました。
見ているとなんとなく元気が出てくる気がする、富士山。さらに使ったらいいことがありそう!そんなご利益も期待してしまいます♪
2023年12月 オオタケ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、大・小の鉄点や小穴、細かい凹凸、釉薬の気泡の跡が見られます。縁には細かい凹凸があり、ざらざらとした手触りの部分もあります。部分的に釉薬が縮れて素地が見えるものもあります。また、施釉時のはさみ跡や、釉薬の流れも見られます。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。
当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。