商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ト34  ヨルノアオ 花図鑑の深皿(貫入/釉ヒビあり)

型番:i1172/0927/0000

販売価格 2,000円(税込2,200円)
購入数
カートに入れただけでは商品は確保されません。
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
外径…21.5センチ
内径…8センチ
高さ…3〜3.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





ヨルノアオ 花図鑑の深皿(貫入/釉ヒビあり)

大きく広いリムに、1年の12か月に割り当てられた月ごとの「誕生花」をデザインした深皿です。

よしざわ窯には、ボタニカルプレートやボタニカルマグ、ボウルなど…「ボタニカル」をテーマにした器が少しずつ増えてきましたが、抽象的な植物デザインのものではなく『写実的な』お花の模様が入った器も作りたい!ということで、製作が始まりました。



器には12か月の誕生花のデザインを…と、デザイン部のナリヨシさんが描いてくれたのは、ため息の出るような素敵なデッサン画。繊細でどこかノスタルジックで、まるで古い洋書の挿絵のような趣のある雰囲気は、お見事の一言!この素敵なお花たちが器の模様になったらどんな風に仕上がるだろうと、よしざわ窯メンバー皆が期待でいっぱいになりました。

色は「ヨルノアオ」。ツヤのある深い青色で、月明かりだけの真夜中の色…そんなイメージです。
深さがあるので、汁気のあるおかず皿やサラダ皿としてなど…いろいろな用途で使える万能な器です。一緒に食卓を囲む方の誕生花を探しながら、食事も会話も楽しめると思います。ご自分の誕生月の花が何か知らないという方も、この機会にぜひ探してみてください♪



横から見るとゆがみが感じられるものがあります。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、全体的に釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られます(写真下2枚目)。また釉薬が溜まっている部分は模様がぼんやりとして分かりづらいものがあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



1月 水仙、2月 マーガレット、3月 チューリップ、4月 かすみ草、5月 カーネーション、6月 バラ、7月 トルコキキョウ、8月 ひまわり、9月 ダリア、10月 ガーベラ、11月 ブバルディア、12月 カトレア…といった誕生月の12種類の花がぐるりと一周お皿を囲んでいます(お花の並びは順不同です)。



でいしょう作りについて〉
デザイン部で作った石膏の型を、「泥しょう」と呼ばれる陶土を液状にしたものの中に浮かせます。しばらくしたら取り出し、自然乾燥させ、泥しょうが固まったら型からはずします。
泥しょう作りで制作した器は、内側に細かい模様を入れることができます。
*器の大きさ・形は一客一客で微妙に異なります。


*写真は「花図鑑の西洋皿」を作っているところです。





シンプルな料理もこの器に盛りつけるとぐっと華やかに!



友人のお家に遊びに行った時に出してくれた「しらすのパスタ」。短時間で用意していたのにとても美味しくて、どうやって味付けしてるの?と思わず作り方を聞いて帰りました。その味付けはなんと「昆布茶」でした。茹でたパスタにしらすをたっぷり絡め、醤油と昆布茶を加え、子どもなら小ネギを、大人なら大葉をのせるだけ。そんな友人から伝授してもらった簡単パスタが今や我が家の定番になりつつあるのです。先日、ひとりご飯に作った際にこの「ヨルノアオ 花図鑑の深皿」に合わせてみると、シンプルなパスタがドレスアップしたかのように、ぐっと華やかに♪!
12種類の誕生花たちが盛りつけたものを賑やかに囲んでくれるので、どんなお料理も素敵になるのがこの器の魅力です。誕生花のデザインに合わせて、お花モチーフの器を組み合わせると、さらに食卓が華やぐのでおすすめです。この日はスープを「マーガレットがいっぱいのまるカップ ピンク」に合わせてみると、柔らかな雰囲気が広がって、なんだか優雅な気持ちでひとりご飯を満喫できました♪ ご自身用としてはもちろん、お花好きの方へ、お花の器を組み合わせて贈り物としてお使いいただくというのも素敵そうです。

2024年9月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、鉄点や小穴が見られます。全体に釉薬の濃淡が感じられ、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるもの、釉薬が溜まり結晶化している部分、乳濁が見られる部分があります。また釉薬が濃く、模様がぼんやりとしていて分かりづらいものもあります。縁は釉が薄く素地の色が分かるものがあります。裏側も同様に釉の流れや溜まりが見られたり、鋳込みづくりの特徴で内側に凹凸のある部分は外側にも凹凸が感じられます。中には、器と器が擦れた跡が残っているものもありますが、お使いいただくうちに気にならない状態になっていくものです。底面は道具跡や黒く発色している部分が見られるものがあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ