*このセットはクーポンコード「うつわ」の入力により、送料が無料になります。他の商品との同梱もできます。クーポンコードの入力方法はページ内の説明をご覧ください。
*このセットは客数が多いため、「不織布ラッピング」でお包みすることはできません。「直送ギフトラッピング」ではお友達などに直接お届けすることが可能ですので、そちらをご検討ください。
→
ラッピングについてのページはこちら
365コーデ<おうちafternoon tea 女子トークで盛り上がりたい!>
*4種類を各2客、計8客で1セットです。
よしざわ窯の器たちを使う楽しさをもっと知ってほしい!と思い、コーディネートした器のセットをご紹介している
「365コーデ」。「こんな風に組み合わせると可愛い!楽しい!」と思う「365コーデ」を
月に一度・数量限定でご紹介しています♪
クーポンコードの入力で送料が無料になるお得なセットです。
販売終了後の再入荷はありませんので、もしお気に入りのセットが見つかりましたら、ぜひご注文ください♪
2月にご紹介する「365コーデ」のテーマは
<おうちafternoon tea 女子トークで盛り上がりたい!>です♡
ちょっと大人っぽい可愛らしさのあるお皿たちとカップを組み合わせた2人分のセットになっています。
"afternoon tea"といえばセイボリーにスコーン、ケーキなどのペイストリーのお皿を三段重ねのスタンドにのせたものがおなじみですが、最近ではホテルやカフェが様々な趣向を凝らしていて、中華風な木箱に入ったものや小皿をたくさん並べたものなど…素敵なスタイリングが増えてきましたよね。
それなら、よしざわ窯の器たちを使った"おうちafternoon tea"もやってみたい!と思い、今回のコーディネートを考えてみました♪
大人っぽくシックな
「チャコール 洋まる平皿」に、女子っぽさ満点の
「プルーン コサージュのお鉢」。それから優しい白で愛らしい
「シロクマ小鉢」をプラスして、紅茶のカップは
「パールストーングレー ボタニカルまるカップ」を選んでみました♪のせるもの次第でシンプルに大人っぽく使うことも、とびきり可愛らしく使うこともできるセットになっています。
セットで使うのはもちろん、それぞれの器を単体で使ったり、セットからいくつかを選んだり、お手持ちの器と組み合わせたりと様々な用途でお楽しみいただけるアイテムを揃えました。華やかで楽しい2人の時間を、よしざわ窯の器たちが飾ることができたらとても嬉しいです♪
こちらのセットは、
クーポンコードを入力することで送料が無料になります。
他の器の同梱も可能ですので、お気に入りの器がありましたら、一緒にカートに入れてご注文ください♪
〈送料無料のクーポンコードの入力方法について〉
まずは、ご希望の数量を選んで、「カートに入れる」をクリックしてください。
お届け情報を上から順にご入力いただくと、「お支払い方法を選ぶ」の下に「ショップクーポンを利用する」の欄がありますので、クーポンコード
「うつわ」をご入力ください。
クーポンコードを入力いただくと、配送料の下に赤字でショップクーポンが表示されますので、配送料金が割引になっていることをご確認ください。
*クーポンコードの入力がない場合は、送料が加算されます。クーポンコードの入力漏れがあった場合や、備考欄にクーポンコードを入力された場合は、送料無料の対応が出来かねます。予めご了承ください。
「365コーデ」はギフトとしても人気なので、仲良しの母娘・姉妹のいるご家族に贈るのもおすすめです!
*ラッピングをご希望の場合は、「直送ギフトラッピング」をお選びください(客数が多いため、不織布ラッピングはご利用いただけません)。
→
ラッピングについてのページはこちら


どの器も焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られ、釉薬の流れ・溜まりが感じられるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
サイズや製法等、器の詳細は各商品ページでご確認ください。
・
「チャコール 洋まる平皿」
・
「シロクマ小鉢」
・
「パールストーングレー ボタニカルまるカップ」
・
「プルーン コサージュのお鉢」
憧れの"afternoon tea"をおうちで
*陶器以外はセットに含まれません。
素敵なホテルから届く、季節に合わせた"afternoon tea"のお知らせを見るたびに「いいなぁ~」と憧れた気持ちを抱いています。本当は育児や仕事の合間に出かけてみたいものですが…そんな時こそ、"おうちafternoon tea"セットの出番です!
まずは定番のきゅうりやサーモンのサンドイッチに、スコーンとマカロン。それから、大好きなチョコレートや焼き菓子にプリンアラモードと、お気に入りの紅茶♡ 話に花を咲かせながら味わっていくと、時間があっという間に過ぎてしまうから不思議です。
本来はサンドイッチ→スコーン→スイーツの順でいただくのが基本だそうですが、おうちなら自由にかしこまらずにいただくことができますね。おすすめのお店のお菓子やサンドイッチを揃えれば、女子トークも盛り上がること間違いなしです☆
今回は賑やかな感じにしてみましたが、たとえば白いケーキやお菓子で色を揃えてシンプルに楽しむのも、きっと素敵になるだろうな…と思いました。ぜひお好みのお菓子たちを並べて"おうちafternoon tea"をお楽しみください♪
2025年2月 カワハラ
当よしざわ窯の器は個体差があり、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。