商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ム27  ホワイト 八角中鉢

型番:t3369/0411/0000

販売価格 1,300円(税込1,430円)
購入数
カートに入れただけでは商品は確保されません。
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

hello

※周囲の小物は含まれません。

サイズ  
縦×横…16.5×16.5センチ
高さ…5.5~6センチ 
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ~1センチ程度の誤差が生じることがあります。





ホワイト 八角中鉢

カクカクとした八角形の、中くらいのサイズのお鉢です。縁の細いリムがポイントになっています。たたら作りのため、正八角形ではなく、ちょっといびつな感じです。
色は、ツヤのないマットな「ホワイト」。細かい鉄点が全体的に見られます。
軽い丼ものにも良いですし、サラダや煮込み料理等、様々な料理に合わせやすい器です。




焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、グレーっぽく感じられるものや、ベージュっぽく感じられるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。








丼ものご飯はおまかせ!



ひとりごはんや、料理が面倒な時はささっと作れて、洗い物も少なく済む丼ものメニューが定番。今日のごはんは、エビと青菜、ふんわり卵を中華風な味付けでザっと炒めたものをのせただけの簡単丼にしました。丼ものメニューの時は器選びが重要!カクカクとしたシャープな形がポイントの「ホワイト 八角中鉢」は簡単丼も上品にみせてくれるのでひとりごはんの強い味方なんです。素敵な雰囲気になれば簡単なご飯でも満足度がアップしますよね。もちろん家族分揃えて、みんなで丼ものを楽しむというのも素敵だと思います♪
サイズ的には角煮などの煮込み料理やサラダなどシェアする料理を盛り付けるのにもぴったりです。和洋中、どんな料理も盛り付けるだけで素敵に見せてくれるのでたくさんのシーンで重宝すると思います。

2025年4月 ミョウブダニ





〈たたら作りについて〉
「ホワイト 八角中鉢」はたたら作りで製作しています。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。



■ご注文前に必ずご確認ください■

よしざわ窯で作る器には、細かい鉄点や小穴、細かい凹凸、形のゆがみ、釉薬のムラ等手作りならではの症状が見られますが、日常使いしていただくには問題ありません。
【器に見られる症状の例】のページをよくご確認の上、ご注文ください。



メタルマークにご注意ください


*この写真は「ホワイト 八角中鉢」ではありません。

ホワイトやグレー等の薄い色の器では、金属製のスプーン等で強くこすると「メタルマーク」とよばれる跡がついてしまうことがあります。
これは、陶器よりも金属の方が弱く、摩擦で欠けてしまった金属の細かいかけらが陶器の隙間に入り込んで残ってしまうというものです。
洗っても落ちない傷がついてしまいますので、金属製のカトラリーをご使用の場合はご注意ください。



当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。



トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ