※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…13.5×10.5センチ
高さ…5.5センチ
手づくりのため、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
*今回は釉薬が薄めの仕上がりです。予めご了承ください。
*2023年10月から型をリニューアルしました(上の写真1枚目がリニューアル後、2枚目がリニューアル前のデザインです)。それ以前にご購入いただいたものとサイズ感は同じですが、顔の印象が異なりますので、買い足しをご希望の方はご注意ください。
キャメル ハリネズミボウル
とげとげ、チクチクのハリネズミをイメージして製作したボウルです。針の部分は三角形の凹凸に細かな模様をつけて表現しました。つぶらな瞳に、きちんと揃えた前足がとってもかわいくてお気に入りです♪
色は「キャメル」。キャラメル色のような、マスタード色のような…ツヤと透明感のある落ち着いた雰囲気の色合いです。
テーブルに料理を運んできてくれる姿がかわいくて、食事の時間が楽しくなりそうなボウルになりました♪サイズは、両手で持つとすっぽりと収まるくらい。1人分のスープにもサラダにも、とっても使い勝手のいい大きさです。顔の部分が持ちやすいので、お鍋の取り鉢としても使えると思います。
焼き色や模様の出方には個性が見られます。小穴や鉄点が見られるものや、釉薬の溜まりが感じられるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
〈泥しょう作りについて〉
デザイン部で作った石膏の型を、「泥しょう」と呼ばれる陶土を液状にしたものの中に浮かせます。しばらくしたら取り出し、自然乾燥させ、泥しょうが固まったら型からはずします。
泥しょう作りで制作した器は、内側に細かい模様を入れることができます。
*器の大きさ・形は一客一客で微妙に異なります。
*写真は「花図鑑の西洋皿」を作っているところです
楽しくおもてなしする時に
月に1回ほどのペースで母が家に遊びに来てくれます。お目当ては一緒に住んでいる猫ちゃんたちと遊ぶこと。そんな母のためにデザートを用意して、ちょっとしたおもてなしをするのも楽しみのひとつ。喜んでくれるかなとワクワクしながら、手に取った器は「ハリネズミボウル」。気張りすぎず気軽に、でも楽しい雰囲気もちゃんと作りたいという時はやっぱりどうぶつの器がぴったり。「ハリネズミボウル」は深さがあり、すくって食べるデザートにちょうど良いので、今回はティラミスを用意してみました。
「ペールグリーン パンジーの小皿」をソーサーにしてみると、パンジーのお花畑にハリネズミがちょこんとたたずんでいるようでとっても可愛らしい仕上がりになりました。楽しい時間をより楽しく、明るい雰囲気にしてくれる「ハリネズミボウル」、ぜひおもてなしの際に使ってみてください。
2023年10月 ミョウブダニ
マカロニサラダに
先日、オオタケさんから「子どもたちを迎えに行ったら、お母さんが器に入れたマカロニサラダのおすそ分けを持たせてくれた」というお話を聞いて…大事に器を抱えて車の助手席に座るお子さんの姿を勝手に想像したらかわいくて、気持ちがほっこり♪と同時に、うらやましい〜食べたい!と思ったので、お昼に作ってみました。
「ハリネズミボウル」に盛り付けたら、まるでハリネズミがテーブルに料理を運んできてくれたみたいで、とってもかわいい♪顔や鼻先の部分が意外と持ちやすいので、冬になったらお鍋の取り鉢的にも使おうと思っています。
2020年8月 カワハラ
*2023年10月から型をリニューアルしました。上の写真2枚は、リニューアル前のデザインとなります。サイズ感は同じですが、顔の印象が異なりますので、買い足しをご希望の方はご注意ください。
細かい部分もご確認ください
手づくりの陶器には、細かい鉄点や凹凸・小穴が見られます。釉薬のムラや溜まりが感じられ、釉薬の気泡の跡が分かる部分もあります。鋳込み作りの特徴で、外側に模様の凹凸がある部分は、内側にも凹凸が感じられます。
外側の様子もご確認ください。模様の出方は一客一客で異なります。模様が重なったようになっているところや、細かい凹凸が見られるもの、目元がぼんやりとしているものもあります。釉薬の濃淡や溜まりが感じられるものや、釉飛びが見られるものもあります。また、高台の仕上がりにも個体差が見られます。
重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。
当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。