※周囲の小物は含まれません
サイズ
外(縦×横)…16.5〜17×22.5〜23センチ
内(縦×横)…13〜13.5×18.5〜19センチ
高さ…2〜2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
*2023年12月より価格を変更しました。
シトロン オーバルリムプレート
シンプルな楕円型で、リムのあるお皿です。
色は「シトロン」。ツヤのないイエローです。
パンやおにぎり等の主食をのせたり、卵焼きやウインナー等のおかずをのせたり…ケーキやスイーツの盛り合わせにも似合います。1人分の野菜のソテーやハンバーグ等のプレートとしても使える万能サイズのお皿です。
焼き色は一客一客で異なります(写真下1枚目)。黄色が濃いもの、薄いものがあるのはシトロンの器の特徴です。そばかすのような鉄点や小穴が見られるものもあり、釉薬の流れやムラも感じられます。また、縁の幅も一客ごとに異なります(写真下2枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつで、一客一客で大きさ・形が微妙に異なります。手作り感漂うのは、そのためだと思います。また、多少がたつきが見られるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。
食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は釉薬が薄く、素地の色が感じられるところや、ザラッとした手触りのものもあります。
大人っぽい顔も
「シトロン オーバルリムプレート」というと、朝や昼の食卓で使うとなんとなく気持ちが元気になる、気分が上がる器といったイメージを持っていたのですが、違う雰囲気でも見てみたいなと思い、ワインをいただく際のおつまみプレートとして使ってみました。こうしてみると…元気いっぱい!というよりはちょっと『オトナの黄色』といった感じで、落ち着いた印象に様変わり!このお皿にはこういう顔もあるんだなと新しい発見がありました。使う時間帯や気分に合わせて表情を変えてくれるとても優秀な子なんだとわかり、今後ますます活躍してくれそうです♡
2021月 6月 オオタケ
お花型の可愛いサンドイッチを♪
シンプルな器は、のせた食材を引き立ててくれます♪ ステンレスの型を使って、お花の形に抜いた食パンでたまごサンドを作った日にも、卵とミニトマトと器のシトロンカラーで黄色な組み合わせで可愛く盛り付けられました。 まるで黄色いお花畑にいるようで、メルヘンチックな気分で朝食が楽しめました。子どもたちとゆっくり過ごす週末の朝食にとっても喜ばれるかな〜と思います。この大きなお花型は100円ショップで見つけたもの。パンだけでなく、ご飯をお花型にする時にも使えそう♪ 友人の子どもたちが遊びに来た時に、この器とお花型で楽しい料理が作れそうな予感がしています*
2019年9月 ナカハラ
元気がでるパンランチ
大好きなパンを食べるときにも♪
この日は映画「天空の城ラピュタ」に出てくる“ラピュタパン”を真似て、目玉焼きをのせたパンで軽めのランチにしました。(スープには
「月白 森の台形鉢 小」を使いました。)
「シトロンの器×卵料理」のイエローテーブルは元気のでる組み合わせ。ぜひお試しください*
2018年6月 ナカハラ
夏タルトも似合う〜♪
宇都宮市にあるとてもステキなお菓子屋さん「keica」さんで購入したタルトをのせてみました♪パイナップルの色も、キウイの色もとっても似合う〜♪ 夏は焼き菓子をいただく機会も少なくなりがちですが、これなら食べられそう!(…夏くらい食べるの止めたら、と家族には言われそうですが…)
2015年7月 ヨシザワリエ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、細かい鉄点や青点、凹凸、小穴が見られます。釉薬が結晶化した白い斑点も全体的に見られます。釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られたり、釉薬のムラが感じられるものもあります。
表と裏では表情が異なりますので、裏側の様子もご確認ください。表面同様に鉄点や細かい凹凸、小穴が見られます。貫入や釉薬の流れ・溜まりが感じられるものもあります。中には、底面に作業跡が見られるものもあります。
重ねた時と、文庫本との比較写真です。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。