※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…9.5〜10×21〜21.5センチ
高さ…1.5〜2センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
トリケラトプス小皿(貫入/釉ヒビあり)
恐竜「トリケラトプス」をデザインしたお皿です。特徴的な襟の飾りを三角形の模様で表し、3本の角や大きな目を描きました。
「トリケラトプスのお皿」よりも一回り小さなサイズです。
色は「パールストーングレー」。3種類の金属を含んだツヤのあるグレーです。真珠のような輝きを持つ一方で、細かな凹凸が作る陰影のある石のような力強さが感じられ、深く複雑な表情を見せてくれる、そんな表情豊かな色です。透明感のあるツヤの中に、その成分からなる茶色の斑点や、青い点が見られるものがあります。
大きさは取り皿や副菜皿、菓子皿などにちょどよいサイズです。恐竜好きの子どもたちにも楽しく使ってもらえそうなアイテムです♪ また、お子様へのプレゼントとしてもおすすめです。
横から見ると傾きが感じられるものもあります。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、
釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」や、釉薬の流れ・溜まりがよく見られます。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
一回り大きな
「トリケラトプスのお皿」もございます。入れ子になり、一緒に並べるとまるでトリケラトプスの親子のよう♪ サイズ違いを親子や兄弟でお使いいただくのもおすすめです。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。 手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
子どもたちのご飯が楽しく、賑やかに!
我が家の1歳と4歳の娘たちは「ギガントサウルス」という恐竜のアニメ番組が大好き。土曜の朝、テレビを食い入る様に見ているものです。そんな恐竜たちに興味を持ち始めた幼い子どもたちに、この「トリケラトプス小皿」はぴったりだなと思っています。小さなサイズ感がまるでよちよちと歩くトリケラトプスの子どものようにも思えるのと、「パールストーングレー」の優しい色合いがまたあたたかな印象があるので怖がらず楽しく使ってもらえそうです。副菜やちょっとした箸休めを盛りつけるのにちょうど良いサイズ感なので、この日はお豆腐皿として使ってみました。子ども用の豆腐は、クッキー型を使って型を押し、そのくぼみに醤油を垂らして模様を浮き上がらせるアレンジを!また、おさかなチップも加えて星を散りばめてみました♪少し可愛らしくすれば、豆腐の隣に置いた野菜たちまでペロッと食べてもらえる気もしています。
また、大きさが同じくらいの恐竜の器
「ステゴサウルス小皿」もあるので、一緒にお使いいただくのもおすすめです。ご家族分、恐竜たちを並べて賑やかな食卓づくりを楽しんでみてください♪
2024年8月 ナカハラ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、鉄点や青い点、小穴が見られます。釉薬の流れや溜まりが見られたり、釉薬が結晶化して乳濁が見られる部分があります。また、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が全体に見られます。模様の出方も様々で、ぼんやりとしている部分もあります。縁には細かい凹凸があり、ざらざらとしていたり、釉薬が薄く素地の色が分かる部分もあります。裏側や底面は作業跡が残っていたり、黒く発色しているものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。
当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。