※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…10〜10.5×10〜10.5センチ
高さ…3.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
ペールグリーン 八角洋小鉢
細いリムにドットの凹凸を施した、洋風な雰囲気の八角小鉢です。
色はツヤのある翡翠色の「ペールグリーン」。益子で古くから使われている釉薬を使用しています。細かい鉄点や焦げたように発色している部分が見られ、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。形はどれもちょっといびつで、焼き色や模様の出方も一客一客で異なります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
主張しすぎないステキ感があります。副菜の小鉢や、デザートカップとして使うとおしゃれだと思います♪
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの小鉢も、やっぱりちょっといびつ。多少がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁が焦げたように発色しているものもあります。
ちょこっと盛り付けたものが、シャキッとかっこよく。
我が家でかなり活躍してくれている器のひとつがこの「ペールグリーン 八角洋小鉢」。ちょこっと用意したいおかずやデザートにぴったりなサイズ感でとても使いやすいので気に入っています。また何と言っても、この八角にドットのデザインが引き締まった雰囲気を感じさせ、料理に自然とカッコ良さをプラスしてくれて・・・盛り付けたものがまるでシャキッと背筋良くなったかのように感じる、そんなアイテムなんです。たまにお惣菜に頼った時などにも、手抜き感を感じさせない一品に仕立ててくれるのでとても心強いです。わたしもこの日は市販の茶碗蒸しをこの器で♪
2021年4月 ナカハラ
銘々小鉢として、和食にも洋食にも
「八角洋小鉢」というネーミングですが、和食にも似合うと思います。お箸は、中川政七商店で購入した「おみくじ 五色箸」を使ってみました♪ 私が使ったお箸は「大吉 いいことづくめ」!!! お客さまがいらしたときに、こんなお箸を使ったら、楽しくなりそうですね♪
ヨシザワリエ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。御本手と呼ばれる窯変(化学反応)が起こり、ピンク色のシミのように感じられる部分や、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。模様の出方は一客一客で異なります。いびつな形のものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
裏側の様子もご確認ください。鉄点や小穴が見られ、釉薬の気泡の跡が残っているものもあります。底面がグレーっぽく発色しているものもあります。
重ねた時と文庫本との比較写真です。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。