商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ワ33  ペールグリーン りんご鉢

型番:t3036/1207

販売価格 1,100円(税込1,210円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
縦×横…14×12.5〜13センチ *ヘタ部分含む
高さ…4〜5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





ペールグリーン りんご鉢

りんごの形をした「りんご鉢」です。
色はツヤのある翡翠色の「ペールグリーン」。益子で古くから使われている釉薬を使用しています。大小の鉄点が全体的に見られ、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。
青りんごのような、素朴でかわいい雰囲気です♪ 子どもたちの器としても可愛いですし、大人の1人分のおかずやサラダ、デザートボウルとしても活躍すると思います。



形はどれもちょっといびつで、横幅が広いものや、ゆがみが感じられるものと個性豊かです。焼き色も一客一客で異なります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。



食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁の部分は釉薬が薄く、素地の色が感じられる部分や、焦げたように発色している部分もあります。





絵本の中のワンシーンを思い浮かべながら♪



絵本を読むのが好きなのですが、よしざわ窯の器の中には絵本の中のストーリーを連想させてくれるような可愛らしいアイテムもたくさんあります。その中のひとつ「りんご」をモチーフにしたものは、「赤ずきんちゃん」の絵本のワンシーンが思い浮かびます。具合の悪くなったおばあちゃんに、赤ワインやりんごやお菓子を届ける赤ずきんちゃんの姿が思い出されてほっこりするんです♪ 絵本を読み返しながら、「ペールグリーン りんご鉢」に煮りんごとバニラアイスを盛り付けたおやつを。残念ながら私の持っている絵本では、「りんご」が登場しないのですが、テーブルの上にりんごが並んでストーリーにりんごが加わったかのようで楽しいおやつの時間になりました。

2021年7月 ナカハラ


シチューにも



夕ごはんにシチューを作った日の、翌朝のごはんはまたシチューというパターンが多い我が家。寒い季節は、まだしっかり目覚めていないまま温かいシチューを少しずつ食べて、体をじんわり温めながらゆっくり体を目覚めさせる…という時間も幸せで、好きなんです。
そんな朝シチューに使いやすいのが「ペールグリーン りんご鉢」。パンに添えて食べる量としてもちょうどよく、ほどよく爽やかな優しいグリーンも、朝にぴったりです。かわいすぎないシンプルなりんごの形もお気にいりポイントのひとつ。こどもも大人もお揃いで使っています♪
※上画像では、「ホワイト オーバルリムプレート」に重ねて使っています。

2020年12月 オオタケ


ポテトサラダをいただく時に



我が家で「ぺールグリーン りんご鉢」は、副菜鉢としてよく登場する器のひとつ。ちょうどいいサイズ感と、和にも洋にも合うところが使いやすくて重宝しています。白いものと合わせるのが好きなので、特にマカロニサラダやポテトサラダに使うことが多いです。
ポテトサラダと言えば…先日、実家で母の作ったポテトサラダを久しぶりに食べる機会がありまして、そういえば実家ではりんごが入っているんだった!となんだかとても懐かしく感じました。なんとなく自分で作るものには入れていなかったのですが、久しぶりに食べたら美味しくて。私も入れてみようかな…と早速自分流ポテトサラダにもりんごをプラスしてみました!これで、ますますりんご鉢との相性がよくなった♪と大満足です。

2019年6月 オオタケ


シリアルボウルとしても



朝食にいただいた珈琲シリアルを。フルーツボウルとしてや、小さな子供の「丼」としてお使いいただいてもかわいいと思います♪

ヨシザワリエ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大小の鉄点や細かい凹凸、小穴が見られます。中には、御本手と呼ばれる窯変(化学反応)が起こり、ピンク色のシミのように感じられる模様が出ているものもあります。焦げたように発色している部分が見られるものや、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。



裏側の様子もご確認ください。大小の鉄点や細かい凹凸、小穴が見られます。釉薬の気泡の跡や、貫入が見られるものもあります。中には底面が黒く発色しているものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ